Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
渡邉哲也さんももうインフレだと自民党の宣伝マンになっていますね。もう彼の番組は見なくなりました。
あんなのに信者とか取り巻きが沸いてる時点で、日本人が如何に民度が低いのかの証明です。高橋洋一とか百田尚樹とかホリエモン、ひろゆきと同じレベル。日本人マジでアホになりすぎ。
今朝の日曜討論で稲田朋美と岡田なんとかがすでに需給ギャッププラスに転じたのに減税などの財政支出拡大したらインフレがますます進んじゃうだけだから小規模の対策にすべきと言ってましたwもう日本は滅びてしまうのでしょうか。
政治家一人二人が言っても意味ないですからねまだまだ長い道のりですが義務教育レベルにまで広めていきましょう!
これを最初に知った時は「この国は一体どこに力を入れんてんだ😡💢」って思いましたね!こんな詐欺みたいな統計許してはいけないと思います💢💢
PB黒字化を導入したのも竹中平蔵GDPギャップ(需給ギャップ)の平均概念へ変更したのも竹中平蔵竹中平蔵は色々やりすぎ。
安倍晋三が竹中は国際金融資本の代理人と言ってたからね。つまりはそういうことだよ。国民が無知無関心だからやられっぱなし。
これだけの悪事を働く組織を何十年もそのままにしているのは国家としてどうなのか?
国民が心底無知無関心だからです。それ以外の理由は一切ない。5割が選挙行かないとか海外ならあり得ない。
ほんとネットの発達で日本の官僚も政治も腐りきってるってことがあらわになってきてんね
渡邉哲也が桜の動画で需給ギャップがもうないって言ってましたよろくでもないな
あの人結局トレンド見て自称保守の大衆受け狙った耳障りのいいことしか言わないですよね。維新や高橋洋一と一緒で岸田だけ叩いとけばウケるとか安倍さんヨイショしとけばウケるとかそういう傾向が強いように思う。30年の失敗について何も反省もしないリフレ派だし自民政権いつもの数字のマジックは問題にすら思ってないと思う。
あの界隈がまともな事言う訳無いでしょ。
供給力を低く見積もってることに騙された
コロナで失業した人たちを労働力のカウントから外したって、以前三橋さんは似たような事例でどっかの国を批判してましたよねぇ。もう日本はその国以下になってしまったんだな。
また竹中か!
経済指標とか統計指標を簡単に都合よく変更できちゃってるという現状がね・・・終わってるよね。最近の世界は、アメリカなんか見てると法律とかルールとか平気で無視したり変更してる。政治や制度だけでなくて、経済の指標とか学問の基準とかそういうものも、結局はそれを定めている連中、管理したり修正したりできる権力持った連中が何でも自由にできてしまっている。メディアもそことつながってる。結局これは、「力こそ正義」という社会の成れの果てではないか。力こそ正義という原理の上にどんな社会を建てようと、結局最後はその力の奪い合いになり、そうならないように法律を整備したところで、必ず抜け道を見つけ他人を出し抜き、蹴落とすことに何のためらいもないサイコパスが社会の上層部にどんどん登っていく。法律だろうと暴力だろうと外的な力で人を抑圧しないと秩序が保てない社会というのは、もともとお互いを信用してないからそうなるのであって人々の精神の根底に性悪説がある。性悪説社会を根底にしてる限り、どんだけ法律や制度や指標や基準を整備しようと、時間が経つと必ずそれは腐敗して、社会の上層はサイコパスだらけになっていく。社会制度を変えてもそれは避けられない。民主主義でも社会主義でも、封建主義に変えても必然的にそうなる。社会を支配するサイコパスたちは、究極的には他の大多数を完全管理したいと考える。彼らは大多数を疑惑の目で見てる。いつか自分たちを追い落とそうとしてくると思っている。性悪説だから。だから徹底的に力を奪おうと考えている。しかし、これまでは技術的に少数で大多数を完全管理、完全監視するのは難しかった。ところが最近になってAIと監視カメラ技術、ビッグデータの集積などの技術が発達し、少数でも全人類を管理できるそういう状況が生まれてしまった。性悪説の精神はいよいよ、超管理社会を完成させてしまうかもしれない・・・。
本件については竹中平蔵氏に国会で答弁して頂きたい。
理由つけて逃げると思います。
内閣府がこんな統計を出すならあらゆる省庁のデーターも信用してよいのか?
偽装されてると思って見た方が間違いないですね。どうせバカ国民なんかこんなデータ見ないだろと平気で奴らは話してるでしょうから。
これが大本営発表
6:48 また竹中平蔵の名前が出て来た。改めてこの男に嫌悪・憎悪を抱かざるを得ない!
何故か竹中平蔵とか高橋洋一とかをヨイショする言論人とか評論家未だに居ますからね。自民党はダメだ!と言って立ち上がった百田新党も結局竹中高橋路線の経済政策を綱領で主張してて呆れました。中野剛志氏が日本の保守が劣化してるというのをまさに体現してます。
18:55 今の自民党には「まあよしよし」レベルも期待できそうもない。情け容赦なく、打倒するしかないと思う。
相変わらず自民党には大甘ですねぇ。18:55そんなことが本当に可能だと思ってるんですか?
まあ腐っても与党だし人が多いからなここが積極財政になると政治がすごい変わるからな
さすが、三橋先生です!わかりやすい!
古い話で恐縮だが、新しい大臣が赴任すると、所轄省庁の幹部が「説明」と称して騙しに来るという。鈴木財相もその口で、発言は全部、財務省の意見の代弁に聞こえる。
決して小泉純一郎が良かったわけではないが、彼が郵政大臣だった時官僚は大臣室に来なかったってエピソードがあるつまり、洗脳どころか説得も無理って官僚が諦めるレベルの強烈な人物が財務大臣をやらないと、財務省は変われないって事だと思う
キャピタルゲインを狙う株式投資は投機だけど、配当金を狙う株式投資は投資でいいのかな
詐欺師の考えることは同じで楽天の株主総会みたいなサギグラフで業績が良く見えるように誤魔化す三木谷みたい。
自民党議員が気づいてきた…?いや、でももういいです(ヾノ・ω・`)
今の自民党は財務省主導政権なので消費税減税も認めたくないのです。財務省主導による恐怖政治
気づいて目覚めたフリ。お決まりのパターン。
気づいても動かないのが自民党。経路依存性に囚われて自民党自身だけでは変われない。
もう騙されません(`・ω・´)
今の政府のやり方って少し怖いよね、昔は国民の声を聞くとか有ったけど、今は、誰の声を聞いているのかな、新しい法律を作ります、数の力で通します、じゃ、民主制のフリした独裁だよね、親方日の丸も良いけど、親方は国民だよね、温故知新って云う言葉を知らないのかな、バブルと同じで、考え無いで突き進むのかな、過ぎてみれば阿保な理屈だと思うのかな。
以前見た話だが、政治家が財務省に強く出れない理由が「経費として計上しているものでも調査官の主観によって経費として認められない」ことがあった場合、税務調査を入れたりできるし、国会議員の確定申告や税金の面を徹底的に調べて脱税疑惑をかけることも出来るから、議員はそれが怖いからというもの。経費の面は理解できるが、脱税となればきちんと申告してないか裏で政治献金という形で配っているのではとも思ってしまう。
>脱税となればきちんと申告してないか裏で政治献金という形で配っているのではとも 思ってしまう⇒その前にご自分で「調査官の主観によって経費として認められない」と書いています よね。要するに経費だろうが何だろうが申告してても国税庁(財務省)の解釈で脱税と される場合があるということです。だから政治家も学者も財務省に逆らえなくなる。 今の状況はまさにこれ。
今更だし、気づいたところで無視されて終わるだけだからなんの期待もない自民はただ滅びるべき
自民が滅びる前に日本が滅びると思います。それくらい今の日本はヤバイ。
気づき始めたって…正直遅すぎるとしか言い様がない…日本の財政政策がおかしすぎるとせめてあと2年は早く気づいてくれていたら今の未曾有の地獄は無いだろうなぁ
根本は国民が無知無関心で何も考えてないおバカさんに成り果ててるからです。それ以外の理由は一切ない。30年間も没落して、まだこの国民はこんなレベル。世界は普通に経済成長してる。
公明党の所得税減税案は自民党に採用されませんでしたね。自民党は減税はしたく無いんだろう
減税したくないなら、選挙で落すしかない。私は参政党を支持する予定。この政党が嫌な人は、日本保守党・日本第一党・新党くにもり・ごぼうの党・日本改革党あたりで検討してほしいですね。
解散を見込んで却下ありきでの単なるアピールですよ。これまで好き自由に自民を動かしておいて減税だけ出来ないなんて嘘である
所得税減税とか、中間層以下の人からしたら税率見たら殆ど意味ないですよね。特に年収300万以下とか。というか、下手に累進性の税率をいじって下げたら需要牽引型のインフレになった時に対応が大変になるのに何考えてるんだろうか。
@@fqjxw764だから減税するってこと?
👏👏👏👏👏良い発言 ありがとう
指標や定義を変えるって本当卑怯者。しかもこっそりやってるのが救えない。オリンピック競技のルールを自国に有利なように変えるアメリカみたいだ。
政治に対して国民が全くの無知無関心だからです。だからバカ連中がやりたい放題してる。それ以外の理由は一切ない。心底舐められてるんですよ。違いますかね。
この件について国会で侃侃諤諤して欲しいです!
国民がまともなことを言っている政治家を後押しするのかしないのか。その前提には国民がまともな知識を持っていることが必要。自分たち国民の質こそが問われているのだ。
その通りだよ。国民が無知無関心でバカに成り果てたから、日本がここまで没落しました。それ以外の理由は一切ありません。あったら教えてくれって話。
どっちかと言うとデフレ期(今)緊縮的な政治家を落とす方がいい気がする
真水20兆円か。。。。20万よこせバーカ。200万必要だけどな。
こんにちは。理解が合っているかどうかを自分で確かめる用のコメントを入れます。「デフレギャップの供給能力と需要」を「生産力の最大概念」ではなく「生産力の平均概念」で説明してしまうと。「供給能力を超える程の需要が生まれる時がある」のだが、これを言い換えれば「労働者が減れば減るほど需要不足が解消されてデフレギャップが埋まってしまう」事になると言う「経済を殺す指標」として「機能してしまう」ですね。失礼しました。
勉強になります
日本政府は、日本を発展途上国にしたいのかな。
それどころか日本を売り渡して自分の懐にいれる人外の悪魔達👿(裏から財務省の悪魔がリモコンで岸田を操ってる、岸田いなくても次のリモコンがやってくる)。選挙で選ばれてもいない財務省がやりたい放題←犯罪です
日米合同委員会で何から何まで命令されてるからね。この現実に気が付かないと変わりようがないよ。国民はいい加減目覚めましょう。
応援ぽち完了(`・ω・´)ゞ
どんなインフレであろうが、微々でもいいから財政拡大はすべし。
なんか選挙で、緊縮財政派を懲らしめてやりたいな。自民党で、積極財政派は増えていくことを願う。
???「私も以前から消費税廃止を訴えていたんです!!」こんな風見鶏が自民党からどんどん出てくるぐらいまで自民党をボコボコに負けさせないと無理。
まず自民、維新、公明は全員落とさないと破滅しますよ。もう日本に残された時間は殆ど無いです。
選挙の時に緊縮派に対するネガキャンやるしかない気がする
実にタイムリー、最近の古賀茂明さんの言動(需給ギャップは埋まった。)にクレーム付けたばかりでした。
真実は「インフレギャップ<デフレギャップ」と言う事か。とすると、まだ物価は上がると言う事か。消費税減税すれば取り合えず、丸く収まりそうだが・・・。
これは、MMTが仮に国民の間で浸透しても、供給能力を低く抑えてやれば、需要要因となる財政支出を抑えられる。そうした先読みもあるという認識も必要。
もし私が政策担当者なら、まず第一に米国並みの経済成長を目指します。仮に年率約3%で経済成長させると、福利のグラフが簡単に描けます。米国は経済学がしっかりしている為、経済の兄貴分として追従しても良いお手本です。目指す移動平均線が描ければ、増税、減税、予算額の算出など様々に利用出来ます。2019年消費税増税前のGDPを起点として、年率3%のグラフを描くと、日本経済の悲惨さが良く解り、停滞してから4年も経過しています。
通貨発行権が政府ではなく、FRBという民間団体が握ってるのに、経済は素晴らしいといえたな。大言壮語!
まあ大体バイアスをかけたデータを奴らは使ってくるでしょうね割と学問の世界などもそんなもんです自分に有利な根拠を持ち出して、これがエビデンスです、と曰うw
高家さんの素朴な質問は 経済音痴の私に有難い! 益々政府と高級官僚は信用できない。
冒頭の投資に関する高家さんの質問、素晴らしい!!
需要ギャップが無いように見えるのも緊縮財政による物価上昇の中で増税・負担増をするからです。
最高スコア、平均スコアの例えはわかりやすいですね。動画でもあったように単純に直近のインフレ時の供給実績を採用したら良いと思います。デフレ下で供給能力が毀損したようならそこは議論したら良いと思います。デフレ下の供給実績を安易に参照してしまう今のやり方はなんの意味もないですね。
有象無象から生まれたインフレギャップやデフレギャップ、財政均衡という理論的なものにとらわれ過ぎ。現実の経済が分からないものと蓋をしてはじめから見ていない。組織や自分たちの利権をただ守ることばかりに忙しいお公家連中に国のかじ取りは無理
しきい値を変えたPCR検査と同じだな。
IMF最貧国支援の財源、日本が最大の拠出国に=専務理事
相変わらずガス抜き真に受けて全く懲りませんね自民では悪くしかならない事に一体いつになったら気づくのか…
@@日本セイジ そんな事はどうでもいいから早くお前の主張する財務省陰謀論の根拠とやらを教えてくれよ逃げんじゃねえぞ?
@@日本セイジ そんな事はどうでもいいから早くお前の主張する財務省陰謀論とやらの根拠を教えてくれよ逃げんじゃねえぞ?
20年前の就職氷河期後期と似たような構図になりつつある気がします。若者が仕事あるのは確かですが、日本は既卒に対して厳しい体質なので稼げない若者が増える危惧は必要かと思う…
過去の番組で、最大概念のGDP・平均概念のGDPの言葉は知っていたが、どういう結果になるのか?今回の番組を見て、完全に理解できた、他人にも説明できるはず。
永濱さんもgdpギャップについて言及してましたね
経済成長の必要性を唱えてるのにその指標を低く見積るってそもそも矛盾してますよね。本来なら高めに設定してそこを目指すべきなのに。この手の数字のマジックは脱成長と緊縮志向の合わせ技か?
どちらかと言うと、デフレギャップうんぬんより、自公政権うんぬんなような( 一一)、
分譲マンション買って住まずに貸すのは原則だめだったんじゃない?
2兆円+増税分の18兆円合わせて20兆円...あれ?減税すれば平時になりそうで困る...
インボイス辞めて消費税廃止したら少なくとも成長軌道は今よりも遥かに国内需要良くなる燃料にはなるからある意味それだけで十分なのかもしれない。消費喚起の着火剤ための給付や補助金もあればより良いかもしれませんが。
これは…酷すぎる。
竹中による潜在GDPの定義変更は問題だとして、ここで1つ疑問が...最大概念の潜在GDPと言ったところで、過去何年前までさかのぼって最大概念って使っていいんでしょうかね? 100年前でも1,000年前でもいいのか?※ロストテクノロジーと化した建築技術や生産技術なんて山ほどありますよ例を挙げれば、土建大国と言われた頃の建設土木の供給能力の最大概念と、現在直近の潜在GDPの最大概念は比較しても前提が違い過ぎて...高めに供給能力を見積れば良いと触れられてましたけど、そもそもデフレ/インフレの判断基準ってこの統計:GDPデフレータですよね?で、その判断基準のGDPデフレータの判断基準をとりあえず適当に過去最大の供給能力と見積もっておけば良いって…これはこれで問題な気がします。 だって インフレになり過ぎません? この理屈だとインフレになったと判断できるから経済対策辞めりゃ良いと言っても そもそもインフレかどうかを正しく判定できる必要はあるわけででも、その判定基準に過去最大概念の供給能力の数値を比較すると、(今の棄損された)建設、土木供給能力の限界値を見誤りそう…そうなりゃ、新設に多額の予算を割きすぎて、割の良くない維持管理が出来なくなる という現実も待ってそう...だって、建設業界事業者数だけでも2割くらいは減ってるんですよね?被雇用者数だったら1997年の685万人から2015年で500万人と約73%になってます。だから最大概念といっても、その時々の状況下でそれだけの生産供給が可能であったとしても、時が過ぎればそもそもその状況は成立しえなくなるでしょう勿論、生産調整という概念もある中で平均概念が絶対的に正しいとは思いませんが、最大概念も机上の空論な気がしてきます。あと、海外から調達するという手段が取れれば、生産できないものを供給できるということはあり得そうだなぁ
生産性向上とか経済成長を目指す為の指標をわざわざ低く見積る事自体が矛盾してるし、高く見積ってそこを目指すのは建設的と見るのはダメなことでしょうか?行き過ぎたインフレにならないか等は実際の消費者物価指数やそれよりも世の中の景気動向の反映速度の早いPOSデータの分析等で見れますしね。机上の空論だと言ってしまうと経済学全てがそうなので元も子もないんですがね…笑
@@kouhei22 自社で生産性改善に取り組んだりもしてますが、その際に注意することとして複数工程ある場合、各工程の所要時間のBESTばかりを選んだ最短タイムを目標化しても意味はないわけです何故なら、それは一度も実現出来てないBESTタイムになるから基準は全工程を通してのBESTタイムを置き、各工程ごとに改善点とかを洗い出します当然その際に、前提条件が一致しているかどうかを詰めて、その基準の妥当性を判定します※大きな設計変更がありやってる内容が異なっていれば、そもそも比較対象にできないその観点から見ても、最大概念の潜在GDPと言ってもその時と全く前提が異なる状況が見えているならば、それは指標としての妥当性があるのかなと思った次第ですGDPデフレータだけではなく、消費者物価指数やPOSデータを複合的に評価するのは良い考えだと思いますが、POSデータって価格単位が同一単位で比較できましたっけ?消費者物価の方は指数化できているのなら良いのかもしれませんが、やはり時系列比較をするなら、単位は揃えておかないと見誤るなぁって※野菜にしても、魚にしてもgで計るのが妥当なのか個数で計るのが妥当なのか 菓子類なんか同じ商品がずっと出回っている訳じゃないし、1箱単位なんて絶対重さやカロリー数等変わってくるし 疑問は尽きませんけど
最大概念は机上の空論ですよ。三橋さんが、この動画で語っている通り。生産性を確定させることが出来ないので。ただ、推計はできるので、元々使ってたんだから、元に戻して考えないと、経済政策を間違うということです。本当にデマンドプル型インフレが起きれば、日本の高度成長期や今のアメリカのように、容赦無く物価は上がり続けるので、わざわざ、デフレギャップとか、考える必要は無い、ってことですよね。
@@ha-cz9gj 工場での生産性工場という点で考えると、更に上位の権限があるのが政府ではないでしょうか。ある意味、既存の各工程の効率化だけでなく、場合によっては予算規模そのものの決定権を持っている。人員が少ない原因が賃金であると考えられるなら募集賃金の裁量や設備そのものを投資して入れ替えたり設備投資で不足した人力部分を機械化してしまう等インフレ率が行き過ぎない範囲ではありますが。少なくとも、議員の使えるマクロモデルや日経のマクロモデルで試算して問題ない範囲の財政支出はしても良いと思います。ここで国債残高は積み上がって問題だ論出てくると話は終わってしまいますがね。笑少なくとも、工場の稼働していない休日(コロナによる半ば強制的な生産量の抑制やリーマンショック等による一時的な不況)や生産年齢人口の減少という期間まで指標に組み込むのは経済規模の拡大は望めないかと。生産年齢人口が減るからGDPが減るのは仕方無いと捉えるか、生産年齢人口が減るが、機械化等設備投資を行い1人あたりのGDP増加を目指し維持、拡大を目指すと捉えるか。どちらが健全な目標か、という話ではないでしょうか。どちらであっても過剰な貨幣の流通量であれば、過剰なインフレという形で跳ね返ってくるので金利の調整や次の予算ので調整が可能ですし、30年デフレで苦しみ、コロナ禍の最大規模の予算でもビクともしなかったし、需要牽引型のインフレビビって予算減らす事自体恐れすぎと考えます。
2:06 不動産投資以外にキャピタルゲインを同時に狙って購入する場合が普通 地域的に価格が下がるような不便な場所は買わないバブル崩壊の反省から、インカムゲインを総和して現在価値にしたものが時価とする米国式の考え方を導入して、実際に取引された実勢価格と収益価格(理論値)に乖離があった場合は、投機的な事情が含まれていると通常は解される。サブプライムローンの問題は、インカムゲインの見込が低すぎて基礎的な条件を欠く状態で、不動産ローンが引っ張られていた収益価格自体が、インカムゲインや割引率を偽装できる理論だから、不正なローン融資の歯止めが効かずに、ローンが証券化されて再販売されていた金融市場にも波及することになった
変なの沸いてる😅
(◍•ᴗ•◍)三橋先生❤
三橋さんは語らないけどぶっちゃけ成長率数%の日本経済に投資するよりも、インドとかの株買った方が儲かるかもしれないねw結局、効率いい銭儲け探しが生産性なんだしw
バブルで銭無くなった。其の金。何処行った。教えてください。本当にお願いします。
税金で、消えました。
金は回る
動画主は三面等価の法則を肯定していましたが、という事は需給ギャップが生じないと認めていることです。
男2人女1人、一組結婚すれば夫婦は一組、既婚男性と既婚女性も一人ずつ。2人と1人だから男が一人は余分。
需給ギャップてなに?三面鏡なら知ってる。
平蔵のサブ騙り垢、わざわざ登録日まで似せてるんだね。ご苦労様😜
偏差値が高い南沢純君ではないか?
まず言葉を理解することです。
この動画の内容ではないですが、どなたか質問があります。最近の破綻論の主流として(私が認識している範囲)、 政策金利が上がれば日銀の金利も上がり返済できず破綻、とよく聞きます私の認識では政府と日銀は「事実上」の統合政府。(政府は認めてないようですが、株の55%を政府が保有しているので・・)なので決算で金利も含め相殺されるはず。ただ、当座預金へ返還されるのは知ってますが、金利分返還されてるわけではないようです。実際はどうなんでしょうか?
金利をコントロールをするのは日銀金利の支払いは通貨発行自分の債務で自分の債務を返済することはできません
需給ギャップのお話なんて理論上のお話。最大概念にした所でどの業種にギャップが生じているか分からない。また、今後民間需要がどのように伸びてくるか分からないため財政出動だけで埋め合わせするという考え方も理に合わない。こんなモノは参考程度の数字であって、ドヤ顔でお話している三橋氏は滑稽でしかない。
いちこめいちいいね
失業率が低く実際に人が集まりませんから、需要はあるということです。企業が提供するサービスの需要がないのならば、人を雇いません。この意味分かりますか?
15ヶ月連続で実質賃金がマイナスで需要があるわけない君はちゃんと数字を見ましょう
君は、雇用契約だけがサービス需要の担い手と思っているの?働くって大変なんだよ。配当金が欲しい投資家からしたら、需要のないサービス提供する企業は、経営層が無能ということだよ。この意味判りますか?大事なのは、スマイル😆
平蔵のコメントも需要がないくせに、過剰供給してるのは何故?ご本尊に伝えてね。
ゲスト講師は今話題の人、百田尚樹氏とみた!
僕は東大の100倍偏差値が高い大学を出ました。
東大は1以下なのか?東大の人は優秀だと思いますよ。優秀な官僚になれるという意味で。日本の教育の集大成ではないでしょうか?官僚選別教育。
振り切りすぎて逆に好きになってきた🤣
・・・なのに!中卒出に軽く論破されるバカ(爆笑経済破綻論者でお金のプール論者。まぁ、息を吐く様に嘘をつく民族なんだろうw
もう偏差値から卒業しましょう。南沢翁のころは、学内紛争で勉強しないで卒業できたんですから、虚しくない?😜
私が努力しない人を取り上げるのは、生活は私の方が質素だから、稼ぎが悪いのに、物欲におぼれているような人が情けないからです。両親に感謝すれば、自分を苦労して育ててくれた両親より贅沢はしようと言う気にはなりません。就職7日目に父親が亡くなったので、給料の半分を家に入れていましたが、欲しいものがないので小遣い少なくても困りませんでしたし、貯金出来ました。
みんな頑張ってるから日本という社会があるのにな。努力しない人じゃなくて成功しなかった人の間違いじゃないそれ?かならずいるよ。パイの奪い合いなだけだもの。もっと成功した人もいる。そこみんなわかってほしいよなぁ。
質素の基準を知りたい
両親より貧しくても、恥ずかしくないよ。君がこんなコメントしてるのが恥ずかしいと思うよ。
キサマは何もわかっていないか、歪曲をしている!勤労者の努力も水泡に帰すような政治をやりやがっているんだよ、自民党・公明党連立政権は!岸田内閣は!
MMTの人たちは、政府を頼ることしか考えてないのですね。僕は頭が良くて優秀なので、所得税は最高税率です。そして、金融所得でも分離課税を払い合計すると、毎年2億円以上の税金を払っています。君たちのような低所得層の中には、所得税も住民税も払ってない人もいるよね本当にこの国は、僕のように頭が良くて努力を怠らない人間ばかりが沢山税金を搾取されます。僕達ばかりが、ば○をみるのは不公平ですよね、。所得税も一律とかにすれば、公平だと思います。 1人100万円とか一律が公平ですよね。消費税は、80%にしましょう
政府が少子化を実現するために国民経済を邪魔してくるからな。そんなに税金が嫌でカネあるなら自分だけの王国でも作れば?そこには誰もいないけどなwww。
こんなとこで愚痴もらしてないで、節税に税理士くらい雇ったら?
前に年収1000万って言ってたじゃん 笑
@@ヤス-m9q さんアタマがインフレしてるんですよ。そんな稼いで、こんなショボいコメント。可哀想な人😢
あなただけ所得税100%にしてもらって下さい。
僕は偏差値が高い大学を卒業しました。
しらんがな😜
イオンド大学の卒業生?
貯金魚大事にしてます?南沢翁🤐🤐🤐
何でこんなとこで書き込んでるんだ。税金の文句は政府のほうに文書で出してね。人がどんだけ払うとかどうでもいいだろ。
渡邉哲也さんももうインフレだと自民党の宣伝マンになっていますね。もう彼の番組は見なくなりました。
あんなのに信者とか取り巻きが沸いてる時点で、日本人が如何に民度が低いのかの証明です。
高橋洋一とか百田尚樹とかホリエモン、ひろゆきと同じレベル。
日本人マジでアホになりすぎ。
今朝の日曜討論で稲田朋美と岡田なんとかがすでに需給ギャッププラスに転じたのに減税などの財政支出拡大したらインフレがますます進んじゃうだけだから小規模の対策にすべきと言ってましたw
もう日本は滅びてしまうのでしょうか。
政治家一人二人が言っても意味ないですからね
まだまだ長い道のりですが義務教育レベルにまで広めていきましょう!
これを最初に知った時は「この国は一体どこに力を入れんてんだ😡💢」って思いましたね!こんな詐欺みたいな統計許してはいけないと思います💢💢
PB黒字化を導入したのも竹中平蔵
GDPギャップ(需給ギャップ)の平均概念へ変更したのも竹中平蔵
竹中平蔵は色々やりすぎ。
安倍晋三が竹中は国際金融資本の代理人と言ってたからね。
つまりはそういうことだよ。
国民が無知無関心だからやられっぱなし。
これだけの悪事を働く組織を何十年もそのままにしているのは国家としてどうなのか?
国民が心底無知無関心だからです。
それ以外の理由は一切ない。
5割が選挙行かないとか海外ならあり得ない。
ほんとネットの発達で日本の官僚も政治も腐りきってるってことがあらわになってきてんね
渡邉哲也が桜の動画で需給ギャップがもうないって言ってましたよ
ろくでもないな
あの人結局トレンド見て自称保守の大衆受け狙った耳障りのいいことしか言わないですよね。
維新や高橋洋一と一緒で岸田だけ叩いとけばウケるとか安倍さんヨイショしとけばウケるとかそういう傾向が強いように思う。
30年の失敗について何も反省もしないリフレ派だし自民政権いつもの数字のマジックは問題にすら思ってないと思う。
あの界隈がまともな事言う訳無いでしょ。
供給力を低く見積もってることに騙された
コロナで失業した人たちを労働力のカウントから外したって、以前三橋さんは似たような事例でどっかの国を批判してましたよねぇ。
もう日本はその国以下になってしまったんだな。
また竹中か!
経済指標とか統計指標を簡単に都合よく変更できちゃってるという現状がね・・・終わってるよね。
最近の世界は、アメリカなんか見てると法律とかルールとか平気で無視したり変更してる。
政治や制度だけでなくて、経済の指標とか学問の基準とかそういうものも、結局はそれを定めている連中、
管理したり修正したりできる権力持った連中が何でも自由にできてしまっている。メディアもそことつながってる。
結局これは、「力こそ正義」という社会の成れの果てではないか。力こそ正義という原理の上にどんな社会を建てようと、
結局最後はその力の奪い合いになり、そうならないように法律を整備したところで、必ず抜け道を見つけ他人を出し抜き、
蹴落とすことに何のためらいもないサイコパスが社会の上層部にどんどん登っていく。
法律だろうと暴力だろうと外的な力で人を抑圧しないと秩序が保てない社会というのは、もともとお互いを信用してない
からそうなるのであって人々の精神の根底に性悪説がある。
性悪説社会を根底にしてる限り、どんだけ法律や制度や指標や基準を整備しようと、時間が経つと必ずそれは腐敗して、
社会の上層はサイコパスだらけになっていく。社会制度を変えてもそれは避けられない。
民主主義でも社会主義でも、封建主義に変えても必然的にそうなる。
社会を支配するサイコパスたちは、究極的には他の大多数を完全管理したいと考える。彼らは大多数を疑惑の目で見てる。
いつか自分たちを追い落とそうとしてくると思っている。性悪説だから。だから徹底的に力を奪おうと考えている。
しかし、これまでは技術的に少数で大多数を完全管理、完全監視するのは難しかった。
ところが最近になってAIと監視カメラ技術、ビッグデータの集積などの技術が発達し、少数でも全人類を管理できる
そういう状況が生まれてしまった。性悪説の精神はいよいよ、超管理社会を完成させてしまうかもしれない・・・。
本件については竹中平蔵氏に国会で答弁して頂きたい。
理由つけて逃げると思います。
内閣府がこんな統計を出すならあらゆる省庁のデーターも信用してよいのか?
偽装されてると思って見た方が間違いないですね。
どうせバカ国民なんかこんなデータ見ないだろと平気で奴らは話してるでしょうから。
これが大本営発表
6:48 また竹中平蔵の名前が出て来た。改めてこの男に嫌悪・憎悪を抱かざるを得ない!
何故か竹中平蔵とか高橋洋一とかをヨイショする言論人とか評論家未だに居ますからね。
自民党はダメだ!と言って立ち上がった百田新党も結局竹中高橋路線の経済政策を綱領で主張してて呆れました。
中野剛志氏が日本の保守が劣化してるというのをまさに体現してます。
18:55 今の自民党には「まあよしよし」レベルも期待できそうもない。情け容赦なく、打倒するしかないと思う。
相変わらず自民党には大甘ですねぇ。18:55そんなことが本当に可能だと思ってるんですか?
まあ腐っても与党だし人が多いからな
ここが積極財政になると政治がすごい変わるからな
さすが、三橋先生です!
わかりやすい!
古い話で恐縮だが、新しい大臣が赴任すると、所轄省庁の幹部が「説明」と称して騙しに来るという。
鈴木財相もその口で、発言は全部、財務省の意見の代弁に聞こえる。
決して小泉純一郎が良かったわけではないが、彼が郵政大臣だった時官僚は大臣室に来なかったってエピソードがある
つまり、洗脳どころか説得も無理って官僚が諦めるレベルの強烈な人物が財務大臣をやらないと、財務省は変われないって事だと思う
キャピタルゲインを狙う株式投資は投機だけど、配当金を狙う株式投資は投資でいいのかな
詐欺師の考えることは同じで楽天の株主総会みたいなサギグラフで業績が良く見えるように誤魔化す三木谷みたい。
自民党議員が気づいてきた…?
いや、でももういいです(ヾノ・ω・`)
今の自民党は財務省主導政権なので消費税減税も認めたくないのです。
財務省主導による恐怖政治
気づいて目覚めたフリ。お決まりのパターン。
気づいても動かないのが自民党。
経路依存性に囚われて自民党自身だけでは変われない。
もう騙されません(`・ω・´)
今の政府のやり方って少し怖いよね、昔は国民の声を聞くとか有ったけど、今は、誰の声を聞いているのかな、新しい法律を作ります、数の力で通します、じゃ、民主制のフリした独裁だよね、親方日の丸も良いけど、親方は国民だよね、温故知新って云う言葉を知らないのかな、バブルと同じで、考え無いで突き進むのかな、過ぎてみれば阿保な理屈だと思うのかな。
以前見た話だが、政治家が財務省に強く出れない理由が「経費として計上しているものでも調査官の主観によって経費として認められない」ことがあった場合、税務調査を入れたりできるし、国会議員の確定申告や税金の面を徹底的に調べて脱税疑惑をかけることも出来るから、議員はそれが怖いからというもの。経費の面は理解できるが、脱税となればきちんと申告してないか裏で政治献金という形で配っているのではとも思ってしまう。
>脱税となればきちんと申告してないか裏で政治献金という形で配っているのではとも
思ってしまう
⇒その前にご自分で「調査官の主観によって経費として認められない」と書いています
よね。要するに経費だろうが何だろうが申告してても国税庁(財務省)の解釈で脱税と
される場合があるということです。だから政治家も学者も財務省に逆らえなくなる。
今の状況はまさにこれ。
今更だし、気づいたところで無視されて終わるだけだからなんの期待もない
自民はただ滅びるべき
自民が滅びる前に日本が滅びると思います。
それくらい今の日本はヤバイ。
気づき始めたって…正直遅すぎるとしか言い様がない…日本の財政政策がおかしすぎるとせめてあと2年は早く気づいてくれていたら今の未曾有の地獄は無いだろうなぁ
根本は国民が無知無関心で何も考えてないおバカさんに成り果ててるからです。
それ以外の理由は一切ない。
30年間も没落して、まだこの国民はこんなレベル。
世界は普通に経済成長してる。
公明党の所得税減税案は自民党に採用されませんでしたね。
自民党は減税はしたく無いんだろう
減税したくないなら、選挙で落すしかない。私は参政党を支持する予定。この政党が嫌な人は、日本保守党・日本第一党・新党くにもり・ごぼうの党・日本改革党あたりで検討してほしいですね。
解散を見込んで却下ありきでの単なるアピールですよ。これまで好き自由に自民を動かしておいて減税だけ出来ないなんて嘘である
所得税減税とか、中間層以下の人からしたら税率見たら殆ど意味ないですよね。
特に年収300万以下とか。
というか、下手に累進性の税率をいじって下げたら需要牽引型のインフレになった時に対応が大変になるのに何考えてるんだろうか。
@@fqjxw764だから減税するってこと?
👏👏👏👏👏良い発言 ありがとう
指標や定義を変えるって本当卑怯者。しかもこっそりやってるのが救えない。
オリンピック競技のルールを自国に有利なように変えるアメリカみたいだ。
政治に対して国民が全くの無知無関心だからです。
だからバカ連中がやりたい放題してる。
それ以外の理由は一切ない。
心底舐められてるんですよ。
違いますかね。
この件について国会で侃侃諤諤して欲しいです!
国民がまともなことを言っている政治家を後押しするのかしないのか。
その前提には国民がまともな知識を持っていることが必要。
自分たち国民の質こそが問われているのだ。
その通りだよ。
国民が無知無関心でバカに成り果てたから、日本がここまで没落しました。
それ以外の理由は一切ありません。
あったら教えてくれって話。
どっちかと言うとデフレ期(今)緊縮的な政治家を落とす方がいい気がする
真水20兆円か。。。。
20万よこせバーカ。
200万必要だけどな。
こんにちは。
理解が合っているかどうかを自分で確かめる用のコメントを入れます。
「デフレギャップの供給能力と需要」を「生産力の最大概念」ではなく「生産力の平均概念」で説明してしまうと。
「供給能力を超える程の需要が生まれる時がある」のだが、これを言い換えれば「労働者が減れば減るほど需要不足が解消されてデフレギャップが埋まってしまう」事になると言う「経済を殺す指標」として「機能してしまう」ですね。
失礼しました。
勉強になります
日本政府は、日本を発展途上国にしたいのかな。
それどころか日本を売り渡して自分の懐にいれる人外の悪魔達👿(裏から財務省の悪魔がリモコンで岸田を操ってる、岸田いなくても次のリモコンがやってくる)。
選挙で選ばれてもいない財務省がやりたい放題←犯罪です
日米合同委員会で何から何まで命令されてるからね。
この現実に気が付かないと変わりようがないよ。
国民はいい加減目覚めましょう。
応援ぽち完了(`・ω・´)ゞ
どんなインフレであろうが、微々でもいいから財政拡大はすべし。
なんか選挙で、緊縮財政派を懲らしめてやりたいな。自民党で、積極財政派は増えていくことを願う。
???「私も以前から消費税廃止を訴えていたんです!!」
こんな風見鶏が自民党からどんどん出てくるぐらいまで自民党をボコボコに負けさせないと無理。
まず自民、維新、公明は全員落とさないと破滅しますよ。
もう日本に残された時間は殆ど無いです。
選挙の時に緊縮派に対するネガキャンやるしかない気がする
実にタイムリー、最近の古賀茂明さんの言動(需給ギャップは埋まった。)にクレーム付けたばかりでした。
真実は「インフレギャップ<デフレギャップ」と言う事か。とすると、まだ物価は上がると言う事か。消費税減税すれば取り合えず、丸く収まりそうだが・・・。
これは、MMTが仮に国民の間で浸透しても、供給能力を低く抑えてやれば、需要要因となる財政支出を抑えられる。
そうした先読みもあるという認識も必要。
もし私が政策担当者なら、まず第一に米国並みの経済成長を目指します。
仮に年率約3%で経済成長させると、福利のグラフが簡単に描けます。
米国は経済学がしっかりしている為、経済の兄貴分として追従しても良いお手本です。
目指す移動平均線が描ければ、増税、減税、予算額の算出など様々に利用出来ます。
2019年消費税増税前のGDPを起点として、年率3%のグラフを描くと、日本経済の悲惨さが良く解り、停滞してから4年も経過しています。
通貨発行権が政府ではなく、FRBという民間団体が握ってるのに、経済は素晴らしいといえたな。
大言壮語!
まあ大体バイアスをかけたデータを奴らは使ってくるでしょうね
割と学問の世界などもそんなもんです
自分に有利な根拠を持ち出して、これがエビデンスです、と曰うw
高家さんの素朴な質問は 経済音痴の私に有難い! 益々政府と高級官僚は信用できない。
冒頭の投資に関する高家さんの質問、素晴らしい!!
需要ギャップが無いように見えるのも緊縮財政による物価上昇の中で増税・負担増をするからです。
最高スコア、平均スコアの例えはわかりやすいですね。動画でもあったように単純に直近のインフレ時の供給実績を採用したら良いと思います。デフレ下で供給能力が毀損したようならそこは議論したら良いと思います。デフレ下の供給実績を安易に参照してしまう今のやり方はなんの意味もないですね。
有象無象から生まれたインフレギャップやデフレギャップ、財政均衡という理論的なものにとらわれ過ぎ。現実の経済が分からないものと蓋をしてはじめから見ていない。
組織や自分たちの利権をただ守ることばかりに忙しいお公家連中に国のかじ取りは無理
しきい値を変えたPCR検査と同じだな。
IMF最貧国支援の財源、日本が最大の拠出国に=専務理事
相変わらずガス抜き真に受けて全く懲りませんね
自民では悪くしかならない事に一体いつになったら気づくのか…
@@日本セイジ そんな事はどうでもいいから早くお前の主張する財務省陰謀論の根拠とやらを教えてくれよ
逃げんじゃねえぞ?
@@日本セイジ そんな事はどうでもいいから早くお前の主張する財務省陰謀論とやらの根拠を教えてくれよ
逃げんじゃねえぞ?
20年前の就職氷河期後期と似たような構図になりつつある気がします。
若者が仕事あるのは確かですが、日本は既卒に対して厳しい体質なので稼げない若者が増える危惧は必要かと思う…
過去の番組で、最大概念のGDP・平均概念のGDPの言葉は知っていたが、どういう結果になるのか?
今回の番組を見て、完全に理解できた、他人にも説明できるはず。
永濱さんもgdpギャップについて言及してましたね
経済成長の必要性を唱えてるのにその指標を低く見積るってそもそも矛盾してますよね。
本来なら高めに設定してそこを目指すべきなのに。
この手の数字のマジックは脱成長と緊縮志向の合わせ技か?
どちらかと言うと、デフレギャップうんぬんより、自公政権うんぬんなような( 一一)、
分譲マンション買って住まずに貸すのは原則だめだったんじゃない?
2兆円+増税分の18兆円合わせて20兆円...
あれ?減税すれば平時になりそうで困る...
インボイス辞めて消費税廃止したら少なくとも成長軌道は今よりも遥かに国内需要良くなる燃料にはなるからある意味それだけで十分なのかもしれない。
消費喚起の着火剤ための給付や補助金もあればより良いかもしれませんが。
これは…酷すぎる。
竹中による潜在GDPの定義変更は問題だとして、ここで1つ疑問が...
最大概念の潜在GDPと言ったところで、過去何年前までさかのぼって最大概念って使っていいんでしょうかね? 100年前でも1,000年前でもいいのか?
※ロストテクノロジーと化した建築技術や生産技術なんて山ほどありますよ
例を挙げれば、土建大国と言われた頃の建設土木の供給能力の最大概念と、現在直近の潜在GDPの最大概念は比較しても前提が違い過ぎて...
高めに供給能力を見積れば良いと触れられてましたけど、そもそもデフレ/インフレの判断基準ってこの統計:GDPデフレータですよね?
で、その判断基準のGDPデフレータの判断基準をとりあえず適当に過去最大の供給能力と見積もっておけば良いって…
これはこれで問題な気がします。 だって インフレになり過ぎません? この理屈だと
インフレになったと判断できるから経済対策辞めりゃ良いと言っても そもそもインフレかどうかを正しく判定できる必要はあるわけで
でも、その判定基準に過去最大概念の供給能力の数値を比較すると、(今の棄損された)建設、土木供給能力の限界値を見誤りそう…
そうなりゃ、新設に多額の予算を割きすぎて、割の良くない維持管理が出来なくなる という現実も待ってそう...
だって、建設業界事業者数だけでも2割くらいは減ってるんですよね?
被雇用者数だったら1997年の685万人から2015年で500万人と約73%になってます。
だから最大概念といっても、その時々の状況下でそれだけの生産供給が可能であったとしても、時が過ぎればそもそもその状況は成立しえなくなるでしょう
勿論、生産調整という概念もある中で平均概念が絶対的に正しいとは思いませんが、最大概念も机上の空論な気がしてきます。
あと、海外から調達するという手段が取れれば、生産できないものを供給できるということはあり得そうだなぁ
生産性向上とか経済成長を目指す為の指標をわざわざ低く見積る事自体が矛盾してるし、高く見積ってそこを目指すのは建設的と見るのはダメなことでしょうか?
行き過ぎたインフレにならないか等は実際の消費者物価指数やそれよりも世の中の景気動向の反映速度の早いPOSデータの分析等で見れますしね。
机上の空論だと言ってしまうと経済学全てがそうなので元も子もないんですがね…笑
@@kouhei22
自社で生産性改善に取り組んだりもしてますが、その際に注意することとして
複数工程ある場合、各工程の所要時間のBESTばかりを選んだ最短タイムを目標化しても意味はないわけです
何故なら、それは一度も実現出来てないBESTタイムになるから
基準は全工程を通してのBESTタイムを置き、各工程ごとに改善点とかを洗い出します
当然その際に、前提条件が一致しているかどうかを詰めて、その基準の妥当性を判定します※大きな設計変更がありやってる内容が異なっていれば、そもそも比較対象にできない
その観点から見ても、最大概念の潜在GDPと言ってもその時と全く前提が異なる状況が見えているならば、それは指標としての妥当性があるのかなと思った次第です
GDPデフレータだけではなく、消費者物価指数やPOSデータを複合的に評価するのは良い考えだと思いますが、POSデータって価格単位が同一単位で比較できましたっけ?
消費者物価の方は指数化できているのなら良いのかもしれませんが、やはり時系列比較をするなら、単位は揃えておかないと見誤るなぁって
※野菜にしても、魚にしても
gで計るのが妥当なのか個数で計るのが妥当なのか 菓子類なんか同じ商品がずっと出回っている訳じゃないし、1箱単位なんて絶対重さやカロリー数等変わってくるし 疑問は尽きませんけど
最大概念は机上の空論ですよ。
三橋さんが、この動画で語っている通り。
生産性を確定させることが出来ないので。
ただ、推計はできるので、元々使ってたんだから、元に戻して考えないと、経済政策を間違うということです。
本当にデマンドプル型インフレが起きれば、日本の高度成長期や今のアメリカのように、容赦無く物価は上がり続けるので、わざわざ、デフレギャップとか、考える必要は無い、ってことですよね。
@@ha-cz9gj
工場での生産性工場という点で考えると、更に上位の権限があるのが政府ではないでしょうか。
ある意味、既存の各工程の効率化だけでなく、場合によっては予算規模そのものの決定権を持っている。人員が少ない原因が賃金であると考えられるなら募集賃金の裁量や設備そのものを投資して入れ替えたり設備投資で不足した人力部分を機械化してしまう等インフレ率が行き過ぎない範囲ではありますが。
少なくとも、議員の使えるマクロモデルや日経のマクロモデルで試算して問題ない範囲の財政支出はしても良いと思います。
ここで国債残高は積み上がって問題だ論出てくると話は終わってしまいますがね。笑
少なくとも、工場の稼働していない休日(コロナによる半ば強制的な生産量の抑制やリーマンショック等による一時的な不況)や生産年齢人口の減少という期間まで指標に組み込むのは経済規模の拡大は望めないかと。
生産年齢人口が減るからGDPが減るのは仕方無いと捉えるか、生産年齢人口が減るが、機械化等設備投資を行い1人あたりのGDP増加を目指し維持、拡大を目指すと捉えるか。
どちらが健全な目標か、という話ではないでしょうか。
どちらであっても過剰な貨幣の流通量であれば、過剰なインフレという形で跳ね返ってくるので金利の調整や次の予算ので調整が可能ですし、30年デフレで苦しみ、コロナ禍の最大規模の予算でもビクともしなかったし、需要牽引型のインフレビビって予算減らす事自体恐れすぎと考えます。
2:06 不動産投資以外にキャピタルゲインを同時に狙って購入する場合が普通 地域的に価格が下がるような不便な場所は買わない
バブル崩壊の反省から、インカムゲインを総和して現在価値にしたものが時価とする米国式の考え方を導入して、実際に取引された実勢価格と収益価格(理論値)に乖離があった場合は、投機的な事情が含まれていると通常は解される。
サブプライムローンの問題は、インカムゲインの見込が低すぎて基礎的な条件を欠く状態で、不動産ローンが引っ張られていた
収益価格自体が、インカムゲインや割引率を偽装できる理論だから、不正なローン融資の歯止めが効かずに、ローンが証券化されて再販売されていた金融市場にも波及することになった
変なの沸いてる😅
(◍•ᴗ•◍)
三橋先生❤
三橋さんは語らないけど
ぶっちゃけ成長率数%の
日本経済に投資するよりも、インドとかの株買った方が儲かるかもしれないねw
結局、効率いい銭儲け探しが生産性なんだしw
バブルで銭無くなった。其の金。
何処行った。教えてください。
本当にお願いします。
税金で、消えました。
金は回る
動画主は三面等価の法則を肯定していましたが、という事は需給ギャップが生じないと認めていることです。
男2人女1人、一組結婚すれば夫婦は一組、既婚男性と既婚女性も一人ずつ。2人と1人だから男が一人は余分。
需給ギャップてなに?
三面鏡なら知ってる。
平蔵のサブ騙り垢、わざわざ登録日まで似せてるんだね。
ご苦労様😜
偏差値が高い南沢純君ではないか?
まず言葉を理解することです。
この動画の内容ではないですが、どなたか質問があります。
最近の破綻論の主流として(私が認識している範囲)、
政策金利が上がれば日銀の金利も上がり返済できず破綻、とよく聞きます
私の認識では政府と日銀は「事実上」の統合政府。(政府は認めてないようですが、株の55%を政府が保有しているので・・)
なので決算で金利も含め相殺されるはず。
ただ、当座預金へ返還されるのは知ってますが、金利分返還されてるわけではないようです。
実際はどうなんでしょうか?
金利をコントロールをするのは日銀
金利の支払いは通貨発行
自分の債務で自分の債務を返済することはできません
需給ギャップのお話なんて理論上のお話。
最大概念にした所でどの業種にギャップが生じているか分からない。また、今後民間需要がどのように伸びてくるか分からないため財政出動だけで埋め合わせするという考え方も理に合わない。
こんなモノは参考程度の数字であって、ドヤ顔でお話している三橋氏は滑稽でしかない。
いちこめいちいいね
失業率が低く実際に人が集まりませんから、需要はあるということです。企業が提供するサービスの需要がないのならば、人を雇いません。この意味分かりますか?
15ヶ月連続で実質賃金がマイナスで需要があるわけない
君はちゃんと数字を見ましょう
君は、雇用契約だけがサービス需要の担い手と思っているの?
働くって大変なんだよ。
配当金が欲しい投資家からしたら、需要のないサービス提供する企業は、経営層が無能ということだよ。
この意味判りますか?
大事なのは、スマイル😆
平蔵のコメントも需要がないくせに、過剰供給してるのは何故?
ご本尊に伝えてね。
ゲスト講師は今話題の人、百田尚樹氏とみた!
僕は東大の100倍偏差値が高い大学を出ました。
東大は1以下なのか?
東大の人は優秀だと思いますよ。
優秀な官僚になれるという意味で。
日本の教育の集大成ではないでしょうか?官僚選別教育。
振り切りすぎて逆に好きになってきた🤣
・・・なのに!中卒出に軽く論破されるバカ(爆笑
経済破綻論者でお金のプール論者。
まぁ、息を吐く様に嘘をつく民族なんだろうw
もう偏差値から卒業しましょう。
南沢翁のころは、学内紛争で勉強しないで卒業できたんですから、虚しくない?😜
私が努力しない人を取り上げるのは、生活は私の方が質素だから、稼ぎが悪いのに、物欲におぼれているような人が情けないからです。両親に感謝すれば、自分を苦労して育ててくれた両親より贅沢はしようと言う気にはなりません。就職7日目に父親が亡くなったので、給料の半分を家に入れていましたが、欲しいものがないので小遣い少なくても困りませんでしたし、貯金出来ました。
みんな頑張ってるから日本という社会があるのにな。
努力しない人じゃなくて成功しなかった人の間違いじゃないそれ?
かならずいるよ。パイの奪い合いなだけだもの。
もっと成功した人もいる。
そこみんなわかってほしいよなぁ。
質素の基準を知りたい
両親より貧しくても、恥ずかしくないよ。君がこんなコメントしてるのが恥ずかしいと思うよ。
キサマは何もわかっていないか、歪曲をしている!勤労者の努力も水泡に帰すような政治をやりやがっているんだよ、自民党・公明党連立政権は!岸田内閣は!
MMTの人たちは、政府を頼ることしか考えてないのですね。
僕は頭が良くて優秀なので、所得税は最高税率です。
そして、金融所得でも分離課税を払い
合計すると、毎年2億円以上の税金を払っています。
君たちのような低所得層の中には、所得税も住民税も払ってない人もいるよね
本当にこの国は、僕のように頭が良くて努力を怠らない人間ばかりが沢山税金を搾取されます。
僕達ばかりが、ば○をみるのは不公平ですよね、。
所得税も一律とかにすれば、公平だと思います。 1人100万円とか一律が公平ですよね。
消費税は、80%にしましょう
政府が少子化を実現するために国民経済を邪魔してくるからな。
そんなに税金が嫌でカネあるなら自分だけの王国でも作れば?
そこには誰もいないけどなwww。
こんなとこで愚痴もらしてないで、
節税に税理士くらい雇ったら?
前に年収1000万って言ってたじゃん 笑
@@ヤス-m9q さん
アタマがインフレしてるんですよ。
そんな稼いで、こんなショボいコメント。
可哀想な人😢
あなただけ所得税100%にしてもらって下さい。
僕は偏差値が高い大学を卒業しました。
しらんがな😜
イオンド大学の卒業生?
私が努力しない人を取り上げるのは、生活は私の方が質素だから、稼ぎが悪いのに、物欲におぼれているような人が情けないからです。両親に感謝すれば、自分を苦労して育ててくれた両親より贅沢はしようと言う気にはなりません。就職7日目に父親が亡くなったので、給料の半分を家に入れていましたが、欲しいものがないので小遣い少なくても困りませんでしたし、貯金出来ました。
貯金魚大事にしてます?
南沢翁🤐🤐🤐
何でこんなとこで書き込んでるんだ。税金の文句は政府のほうに文書で出してね。人がどんだけ払うとかどうでもいいだろ。